桜江町商工会

Mail: sakuraesho@iwamicatv.jp
Tel: 0855-92-1331

建設産業支援

県内すべての商工会・商工会議所に相談窓口を設置するとともに、専任の経営指導員を配置し、身近でかつ専門的な相談ができる体制づくりを行い建設産業の支援に取り組んでいます。


◆建設産業総合相談窓口事業
建設産業の経営基盤強化や新分野進出などを身近でかつ専門的な知識を有する経営指導員が相談に応じます。ご気軽に相談窓口を利用してください。

○相談窓口
各商工会の経営指導員は、積極的に建設産業者の相談にあたり適宜・的確な指導を行っています。


○専門家の派遣
各商工会における相談業務を支援するため、商工会連合会は各種専門家との連絡調整、及び派遣を
実施しています。
まずは商工会へご相談ください。

 

◆建設産業対策
島根県では、今後の雇用対策及び建設産業対策の基本的な考え方に基づき、公共事業の大幅な削減による建設産業への影響を鑑み積極的に建設産業支援策が実施されています。
建設産業総合相談窓口事業以外の主な事業をご紹介します。

○新分野への進出支援
建設業以外の分野への進出に向けた取組を支援する制度です。
詳しくは、島根県庁のホームページをご覧ください。

島根県庁⇒ http://www.pref.shimane.lg.jp/kensetsu_sangyo/hojokin/sinbunya.html


○建設産業経営革新支援ハンドブック
建設産業の経営革新に向けた取り組みに活用できるよう、支援制度の一覧、新分野進出事例等を掲載したハンドブックです。是非ご覧ください。
詳しくは、島根県庁のホームページをご覧ください。

島根県庁⇒ http://www.pref.shimane.lg.jp/kensetsu_sangyo/handbook.html

企業支援メニュー
共済メニュー
企業紹介・リンク
調査結果
広報誌
イベント等の情報
桜江町商工会
桜江町商工会
〒699-4226
島根県江津市桜江町川戸11-1 桜江総合センター内3F
TEL 0855-92-1331